Windows XPがあと一年でサポート終了
WindowsXPのサポートがあと一年で終わるらしい
かなりサポートの延長がなされ、10年以上現役だったのではないかと思います。
ついこの前まで会社ではWindows98がバリバリ現役でしたが、一部を残しXPマシンになっています。
過去にはWindowsMeやVistaなど存在そのものが記憶から消えるものもあれば
Windows98seやWindowsXPみたいに安定したOSで基幹業務にしっかり収まるものもある。
個人的にも家ではWindowsXPを主に使っています。
サポート終了はわかったいたので年末にWindows7を購入しました。
これからしばらくはWindows7の時代だっ!かな?
いまはゆっくり引っ越し作業をしています。

addense
addense
関連記事
-
-
TOSHIBA dynabook HDDをSSDに交換
dynabookT75を3年ぐらい前に購入 最初はスムーズな動きだった...
-
-
WindowsXPからVistaへ サポート終了でアップグレード WindowsVista
とうとうWindowsXPのサポート終了の日がきてしまいました。 6年...
-
-
203Zより007Zが良かったかも・・・
先月SoftBankのWiFiルーターを007Zから203Zに機種変し...
-
-
WordPressでインラインフレーム(iframe src=)を表示できるようにするプラグインと
<iframe src=~ で始まる記述だとうまく表示ができない...
-
-
WordPressにツイッターのプラグイン「simple tweet」
WordPressで投稿時にツイートできるプラグインです。 ツイート...
新着記事
-
-
TOSHIBA dynabook HDDをSSDに交換
dynabookT75を3年ぐらい前に購入 最初はスムーズな動きだった...
-
-
日産セレナパワーウィンドウ動かない!
購入して5年、突然パワーウィンドウが動かなくなりました。運転席だけでな...
-
-
危険物取扱者乙種4類合格の為に
危険物取扱者乙種4類の試験を受けました。 勉強は3週間前から始めました...
-
-
日産セレナライダー 貼るだけでドレスアッップ
< NISMO> 乗り始めて2年半ぐらい。 ちょっと気分転換で車を改造しました。 今回は...
前の記事: アベノミクス 来年の消費税増税どうする?
次の記事: WindowsXPのパソコンをどうするべきか
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS